2020年8月29日土曜日

第75回大阪高等学校総合体育大会空手道競技

 








 インターハイ予選・全国大会が中止となり先行きが見えない中で、このまま日頃の練習の成果を発揮する場もないままに3年生が引退していくのは忍びないと、多くの関係者の方々の努力で、新型コロナ感染防止対策を徹底したうえで、無観客・ライブ動画配信という今までにない新しい形態で実施されました。
3年生にとっては浪高生として出場する最後の試合となり、有終の美を飾ることができました。
今回の試合は、男子団体組手・団体形・女子団体組手・団体形と初の全種目出場となりました。

男子団体総合優勝  団体組手 優勝 団体形 3位
女子団体総合5位  団体組手 5位 団体形 3位 
と素晴らしい結果を残すことができました。

私学大会・新人戦・近畿大会・全国選抜が実施されることを願い、これからも努力していきます。
最後になりましたが、今回の大会開催にあたりご尽力頂いた関係者の方々本当にありがとうございました。また、中継越しに応援いただいた保護者の皆様、これからも日々努力を重ねて参りますので応援よろしくお願いいたします。 



2020年8月28日金曜日

高校三年生の日常の過ごし方




夏休みも終わり、二学期が始まりました。
この夏休みも新型コロナの影響で行動が制限され
生徒のみなさんも心苦しい思いをしていると思います。

そんな中、学校での過ごし方にも変化が必要となり、食事の前には手洗い・消毒をし、
休み時間もソーシャルディスタンスを保って、友達とおしゃべりをする。

三年生が模範となり、ルールを守ってくれることでよりよい学校生活が送れると思います。
来週からは通常授業にもなり、早く収束することを願うばかりです。

2020年8月26日水曜日

高校2年生 TT授業風景

 





2学期授業がスタートしました!
8月31日は4限までの授業です。

今日はTTの授業の様子を見学させてもらいました。
TTの授業はHR教室ではなく、コスモスペースで行われます。
机も椅子も動くのでグループワークをするのに適した環境です。

Jean先生が夏に関連した英単語クイズを出して、そのスペルを各チームごとに当てるゲームをしていました。

TTの授業では50分間、All Englishです。
生徒たちは全く気が抜けませんがとても楽しそうでした。


華道部の活動




華道部は、8月24日に活動を行いました。
夏休み明けの初めての活動となりました。


花意匠 かたむけるかたち で、旭ハラン、カーネーション、スターチスを活けました。


本日のお稽古では、旭ハランにカーブをつける技に挑戦しました。

うまくカーブがつかず、部員たちは悪戦苦闘していましたが夏らしいあざやかな作品に仕上げることができました。


8月初めに行われるはずだったいけばな競技会が中止になってしまいました。
ですが、部員たちは、来年に向けて気持ちを切り替え、楽しそうに活動していました。

 


2020年8月25日火曜日

8月24日(月)のお稽古

 




昨日は換気や除菌などの感染対策徹底した中で行いました、2年生は本格的に「お点前」の練習を行い、一年生や中学生は、お点前の下準備となる「割り稽古」、「帛紗さばき」などを行いました。まだ全体でのお稽古は叶いませんが今自分たちにできることを精一杯やっていきたいです。



2020年8月22日土曜日

2学期が始まりました!





今日から2学期がスタートしました。
外は相変わらずの暑さでバテてしまいそうですが、生徒たちは久しぶりのクラスメイトとの再会に明るい表情でした。
 
始業式後のHRでは、2学期のクラス委員を決めました。
やはり高校2年生ともなると生徒主体で決めていきます。
みんな、積極的に手を挙げて委員に立候補していますね。
 
3、4限は通常授業です。
課題探求の家庭科ではバスボム制作をしていました。
紅茶、グリンティー、パプリカ、ジャスミンティーを用いてのバスボムは色も香りも様々!!
生徒たちもとても楽しそうにしていました。

2020年8月20日木曜日

書道部 練習風景


書道部はいま、2つの作品展への出品と2つの書道パフォーマンスを控えて、
最も忙しい時期を迎えています。

出品作品は、一人一人自分の個性を大事にしています。
1枚仕上げるのにかなりの時間を要しますが、
集中しながら書き進めています。



書道パフォーマンスは、全体を通す練習まで進みました。
墨と新聞紙のインクで足の裏が真っ黒になるまで頑張っています。



浪速祭は残念ながら無観客でのパフォーマンスとなりますが、
9月21日(月・祝)に行う
大阪護国神社での平和記念揮毫はご観覧頂けます。
もしよろしければ足をお運び下さい。

2020年8月17日月曜日

【放送部】 2020大阪府高校放送コンテスト【アナウンス・朗読部門】決勝大会 に4名出場しました!

決勝大会に出場した4名

決勝大会に出場した4名

 新型コロナウイルス感染症拡大予防の関係で、全国の放送部員が目指していたNHK杯全国高校放送コンテストが今年度は中止となってしまいました。そこで、日ごろの練習と取り組みに何とか応えようと、大阪府高等学校視聴覚教育研究会が主催となり「大阪府高校放送コンテスト」が代替の大会として新たに開催されることになりました。

本校放送部は、アナウンス・朗読部門において録音審査による予選を4名が突破(朗読部門:足立明日香さん(3年)・刀禰まどかさん(2年)・大友雅輝君(2年)・髙垣侑花さん(2年))することができました。

8月12日(水)にアナウンス・朗読部門の決勝大会が開催され、しっかりと朗読発表をすることができました。

残念ながら結果は4名とも入選ならず、となりましたが、「得られたもの」は大きかった大会だったと思います。今後の活躍を期待しています。

 なお、放送部は同大会創作ドラマ(ラジオ)部門にもエントリーしています。現在作品の完成を目指し奮闘中です。ご期待下さい。



2020年8月14日金曜日

軟式野球大阪大会準決勝






本日、大阪府高校軟式野球大会準決勝が富田林総合スポーツ公園野球場で河南高校と行われました。投手戦の中、三回表浪速はツーアウトランナー二塁で2番打者花谷が三遊間ヒットを打つも本塁死。お互いにチャンスを潰し0-0延長戦。10回よりタイブレークになり浪速はワンアウト二三塁から代打の切り札を送るが無得点。その裏の河南もワンアウト二三塁となり、決勝スクイズを決められ敗退しました。コロナにより活動が自粛された中、清水主将を中心に自主練習を重ねた三年生部員のチーム力の結束が、ベスト4進出の原動力となりました。猛暑の中、理事長先生や高校校長、多数の保護者の皆さまも応援に駆け付けて頂き、ありがとうございました。17日より新チームがスタートしますが、今後も部員一同、浪速高校軟式野球部の応援をよろしくお願い申し上げます。

2020年8月12日水曜日

軟式野球大阪大会準々決勝




本日、大阪高校軟式野球大会準々決勝が、くら寿司スタジアム堺で行われました。対戦相手は城東工科高校でした。初回1点2回2点と積み上げて3ー1で接戦勝利しました。これでベスト4に進出しました。次戦は14日12時30分富田林総合スポーツ公園野球場にて河南高校と準決勝の戦いになります。チーム一丸となって頑張っていきます。猛暑の中、保護者の皆さまも応援に駆け付けて頂き、ありがとうございました。今後とも部員一同、浪速高校軟式野球部の応援をよろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルスの感染防止のため、今大会は、三年生保護者のみの観戦となっておりますので、ご了承下さい。

2020年8月11日火曜日

【弓道部】 令和2年度第75回大阪総体弓道種目第1日(団体戦予選・個人戦) 団体戦:男女共に優勝 個人戦:女子優勝



大阪総体第1日目(3年生代替試合)が大阪城弓道場で8月9日、10日に開催され、男女団体ともに優勝することができました。
限られた練習のなかで試合に向けて取り組み、男女主将を中心に3年生が活躍、ここまで努力を重ねたことが実りました。個人戦でも3年中松の優勝をはじめ、4名が入賞しました。
無観客で行われましたが、試合を無事に終えることができ、感謝の気持ちをもちました。世代は交代しますが、引き続き2年を中心に9月からの試合を目指して稽古に励みたいと思います。

2020年8月10日月曜日

軟式野球大阪大会2回戦

 



本日、大阪高校軟式野球大会2回戦が萩谷総合公園野球場で行われました。相手は東大阪敬愛高校でした。初回2点2回3点と積み上げて5回コールド11-0で勝利しました。これで準々決勝に進出しました。次戦は12日14時30分くら寿司スタジアムにて城東工科高校と大阪桐蔭高校の勝者となります。

猛暑の中、保護者も応援に駆け付けて頂き、ありがとうございました。今後とも部員一同、浪速高校軟式野球部の応援をよろしくお願い申し上げます。

新型コロナウイルスの感染防止のため、今大会は、三年生保護者のみの観戦となっておりますので、ご了承下さい。

2020年8月7日金曜日

吹奏楽部は8月6日に本校にてSummer Concertを実施

 











自粛期間が明け、部活が始まった頃、今まで通りの大人数の合奏練習はできず、例年行われるコンクールも中止。
吹奏楽部にとってはかなり厳しい状態からのスタートでした。

その中で、部員は8月6日に行うSummer Concertにむけて、精いっぱい練習してきました。

このコンサートについても会場の変更、来場者数の制限、出演人数の制限、練習時間の不足など
もどかしい気持ちもあったと思います。

しかし、一人一人が「自分にできることは何か」と考えて活動し、少しずつ成長していきました。
たくさんの制約の中でも合奏ができた時は「合奏ってこんなに楽しいものだったなあ」と皆で感じ、
つくりあげたこのコンサートは、部員にとって何事にも変えることができない特別な思い出になったと思います。

ここで3年生は仮引退となりますが、3月の定期演奏会では元気な姿で再びステージに戻ってきてもらいたいと思います。
また、1・2年生はまた来年の夏のコンクールにむけての1年間が始まります。
様々な活動に今後も全力で取組みますので、今後もよろしくお願いいたします。